これはある男性が結婚を決意した瞬間のエピソードです。
彼はつきあっている彼女と週末をどう過ごすかを話していました。
映画を見ようか、ショッピングに行こうか。
ここまでは普通の他愛もない会話です。
ところが、次に女性が言った一言が、彼の心に響き、それが「この人だ!」と思う決め手になったというのです。
「彼女となら、ずっと一緒にいたい」
そんなことを思わせる一言。
何だと思います?
それは、
「週末、一緒にあなたの車を洗おうか?」
男性は大の車好き。それを大切にしてくれることが嬉しかったというのです。
これは恋愛のエピソードですが、他でも似たようなことは起こります。
もちろん仕事でも。
何が大切にされると、その人は嬉しいのか、満たされるのか?
一緒に働く相手の価値観がわかると、絆が深まったり、信頼関係が築けるだけでなく、仕事の効率がよくなったり、スムーズにものごとが進んだりします。
さらに、チームの全員が同じ大切なモノを共有できると難しい局面があっても、乗り越えられることはよくあります。
さて、相手が大切にしてもらうと嬉しいもの、それは何なのか?
身近にいる人でもよくわからなかったら、直接聞いてみるのもいいのではないでしょうか。
この記事を書いた人
-
米国CTI認定プロフェッショナル・コーアクティブコーチ
国際コーチ連盟認定コーチ
国際NLP協会認定NLPトレーナー
☆外資系コンサルティングファーム、メーカー、投資銀行で15年以上の研修の経験を軸に、強みや魅力がいまいち見えてこない方、やっていることに違和感を感じている方にクリアに方向性を見つけるコーチングを提供。その方の優位感覚も使いながら、自信を持って前に進むお手伝いをしています。
こんな記事も書いています
世界観/毎日のヒント2019.06.10『サピエンス全史』がくれた問い⑧
世界観/毎日のヒント2019.06.09『サピエンス全史』がくれた問い⑦
世界観/毎日のヒント2019.06.08『サピエンス全史』がくれた問い⑥
世界観/毎日のヒント2019.06.07『サピエンス全史』がくれた問い⑤