2016年7月17日 / 最終更新日時 : 2016年10月1日 保志 和美 世界観/毎日のヒント サバイバル能力がある人の共通点 オーストリアの精神科医で、ヴィクトール・フランクルという人は、ナチスの強制収容所にいた経験がありました。過酷な環境の中で、たくさんの人が命を落としてしまうなかにいて、彼自身も何度か(少なくとも3回は)死にかけています。収容所の中ででは、体が丈夫で、威勢がいい人が生き残っていくと思っていたら、案外そういうものでもなくて、その人たちにはある共通点がありました。
2016年7月14日 / 最終更新日時 : 2016年10月1日 保志 和美 強み/自分らしさ 他人の芝生は青すぎる、と感じてしまう劣等感 金づちさんと、ノコギリさんが会話をしています。金づち「いいなぁ、ノコギリさんはそんなすごい刃があって。それがあれば何でも切れちゃいますよねぇ」ノコギリ「あなたこそ、堅い木に釘を打ちつけられるんでしょう?僕にはそんなこと到底できませんよ!」他愛もないたとえですが、まさにという感じがしました。
2016年7月11日 / 最終更新日時 : 2016年10月1日 保志 和美 成功の法則 集中力というリソース・やらないことを決める 毎日の生活の中で、やることはジャンジャンくるのに、肝心なことができない、なんてことはありませんか?私はあります。ちゃんとTo Do Listにはあるのに、雑用に追われて今日もできなかったよぉぉぉぉ…。私たちは『何をやるか』について考えることはあっても、『何をやらないか』については、あまり考えないものです。
2016年7月8日 / 最終更新日時 : 2016年10月1日 保志 和美 成功の法則 一度にたくさんのことをしている人の頭ン中はどうなってるのか? 忙しい毎日のなかで、一度にたくさんのことをしなければいけない時があります。 よくジャグリングに例えられますが、 これは得意な人と、そうでもない人がいるようです。 これが得意な人の頭の中は、一体どうなっているのか? 例えば […]
2016年7月5日 / 最終更新日時 : 2016年10月1日 保志 和美 成功の法則 ひとりでやっていて行き詰まり、息詰まった ここ最近ずっと、A feat. Bっていう楽曲が多いように感じます。 これは、Bが参加してAにアクセントを加えていますよー みたいな意味で、 音楽のことに全く詳しくないワタクシでも、 「なんかこの曲、厚み出てるわ~」 と […]
2016年7月2日 / 最終更新日時 : 2016年10月1日 保志 和美 成功の法則 誰か一緒にやるとなぜか達成できてしまう不思議 ひとりでやっても、大した成果は出ませんでしたが、一緒にいる人がいるとなぜかできてしまう。そして、今まで知らなかったトレーニングを行うことで、あるにも関わらず、使っていなかった筋肉を動かせている。実はこの話、コーチングにもよくあることで、ひとりでは思いつかない目標を思いついたり、まったく違うやり方を試してみたりすることもあるわけです。
2016年6月29日 / 最終更新日時 : 2016年10月1日 保志 和美 勉強法 頭のいい人がしてた超勉強法 企業でコーチングをしているジョセフ・オコナ―さんという人がいて、私は何年か前に、ワークショップでお会いしたことがあります。彼は多忙でありながら、勉強など自分への投資をかかしません。そのオコナ―さんが勧める勉強法とは…
2016年6月26日 / 最終更新日時 : 2016年10月1日 保志 和美 人間関係/コミュニケーション 『受け入れてもらえない』という意外と大きなストレス ストレスというと、通勤、締切、多忙、誰かからの圧力といろいろありますが、意外にも忘れてはいけないのは、周囲から受け入れてもらえないというストレス。せっかくのアイデアがスルーされたり、頑張ってやった仕事に、「あ、できたの?そこに置いといて」と軽くあしらわれると、ちょっとずつですが確実にムカつきます。
2016年6月23日 / 最終更新日時 : 2016年10月1日 保志 和美 癒し/身体/自然 直感に従って韓国の山に登ったら… 先日、自然の中の3日が問題解決能力を高めるという記事を読んでいて、写真に心を奪われている自分がいました。内容も興味深いものですが、それよりも心は写真に釘づけに。「これどこ?私もやりたい!」もうほとんど、思いつきという名の直観ですね。
2016年6月17日 / 最終更新日時 : 2016年10月1日 保志 和美 世界観/毎日のヒント 『人を幸せにするものは何か?』という75年の研究 ハーバード大学で75年にもわたって、700人以上に行われてた調査があってそれは、「人を幸せにするものは何か?」というものです。その調査報告によると、人に『幸せだ』と感じさせるものは、良質な人間関係だというのです。